花咲いちゃった♪ 04/12/10
葉牡丹を種まきしたあと、芽がでなかった場所に、いろいろ挿し芽してみたセルトレイです。葉牡丹が卒業していった場所にも挿し芽して、いまではすっかり挿し芽床。
ここにだめもとで、インパチェンスを挿し芽。冬越しできたらラッキー♪と思って簡易ハウスの中においたら、かわいい花が咲いてしまいました♪
他に、シルバータイム、ペラルゴニウム、白妙菊、ラベンダー、チェリーセージ、ネメシア、バーベナ、フィカスプミラが挿し芽で根付いてます。ここはもう芽が出てこないと思って挿したら、あわてて芽をだしてきた、奥手の葉牡丹(赤)もひとつ(左のすみ)。このちび芽、どうしてあげようかなあ。
(yumikoronさんのところの挿し芽床とは大違い…あまりにも適当にやってる私…性格でちゃうなあ…)
« シクラメンの温室 04/12/07 | トップページ | かっちゃん最期のセリフ 04/12/14 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
yumikoronさんこんにちわ♪
「捨てるのもったいないから挿しておこう」これですよね♪とりあえず、だめもとです。根付いてくれるとうれしいよね。エンジェルレース検索しました。とってもきれい~写真楽しみにしてます。お仕事がんばって~
ちかどんさんこんにちわ♪
全然雲の上じゃないよ~それが証拠に、写真の上の方で棒になってるの、シルバーレースだもん(笑)なぜか根付いてくれません。相性なのかねえ。インパはこれからが問題。冬越ししてくれるとうれしいけど…がんばれ~。
NOKOさんこんにちわ♪
あ、うちもこぼれ種のベゴニアセンパフローレンスを植えかえて簡易ハウスの中に入れてあげました。春になれば98円で買えるけどね、なんかむざむざ冬枯れさせるのかわいそうで、あがいてます(笑)こんなけちくさいことやってる人いないと思ってたのに、NOKOさんもやってるんだ~なんかうれしい♪♪♪
投稿: まだむこぼれだね | 2004.12.15 11:05
こんにちは~♪
まだむこぼれだねさんのセルトレイ、
賑やかで楽しそうですね!
やさしい色のインパチェンスですね♪
とってもきれい。(*^_^*)
今日はポカポカ陽気だったので、
こぼれ種のベゴニアセンパフローレンスを
冬越し用に小さな鉢に植えました。
先日のちび苗のペチュニアと一緒に
出窓に置いて、様子をみようと思います。
庭のあっちにもこっちにも
ベゴニアセンパフローレンスの
おちびちゃんが一杯!
その数はノースポールに負けません!
花期が長いし、丈夫だし、
いい子だわ~♪
投稿: NOKO | 2004.12.10 16:22
こんにちは♪
挿し芽がどーも苦手・うまくいかない私からみたら、まだむもyumikoronさんもスゴイです。雲の上の人のようだよ~!!
たま~にホッタラカシにしておいたものが根付いたりはあるけど、大体枯れちゃいます…(ーー;)こんな私でも、マーガレットとシルバーレースだけは根付いたことあるので、やっぱキク科は丈夫かなぁと思っています。
インパチェンス、こんな時期に咲いちゃってすごい!!
投稿: ちかどん | 2004.12.10 16:07
私もいい加減です(*^_^*)
何でも切って、捨てるのもったいないから挿しておこうって・・・
インパチェンス、ついたんですね!すごい!
私は、あれから、チャレンジしてないんです・・・・
もう、時期的に遅くなってしまいますね~~
それから、私も、種をまいても出てこなかったビオラのトレイにいっぱい挿してしまいました・・エンジェルレースって言うきれいな葉っぱの挿し芽をしています。
また、写真UPしますね~~
ただ今お仕事休憩中・・・
早く帰りたいです~~~
投稿: yumikoron | 2004.12.10 15:34