ビオラ「F1MACガーデンサラダ♪」 04/12/15
マクドナルドには、ほとんどいきません。
先日、ずいぶん久しぶりにいったら、息子が「ガーデンサラダ」なるサラダを食べました。
空っぽになった容器をみていたら、無性にむらむら…。
「植えたい~~」
おかげで、水をあげると、どんな風に鉢の中を通るか、はじめてみました。
私の雑なあげ方だと、水は、通りやすいところを、すうっと通り抜けていくだけ。
だから、まんべんなく土全体を湿らせたかったら、もっと「たっぷり」「ふんわり」とあげなければならない。
それで、ウォータースペースって大切なんだなあ。
いままでのやり方じゃあ、だめだ。水やりの勉強になりました。
丈夫だけど、保温性がまったくなさそう(笑)なので、出窓に置こうと思います。ふたが受け皿にぴったり。
底に、かなり穴をあけました。植えたのは、アリッサムとビオラ(ビビアプリコットアンティークとビビピンクシェード)白いのは、狂い咲きのかすみそう
(妙に暖かくって、バラもまだまだ咲くし、ラズベリーもなってるし…本格的な寒さがきたら、おまえらどうするんだよう)
« かっちゃん最期のセリフ 04/12/14 | トップページ | ひよどり君です 04/12/16 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
むらむらきた~?きゃ~同志ですね~うれし~♪結局この2鉢(?)は、小二の長女が自室に持っていってしまいました。あの容器がほしくてまたMAC行くかもです(笑)
ふた、ぴっちり閉まるからかなり蒸れます。なるほど、挿し芽にいいかも♪底がまったいらでないところもいいんだよ。開けた穴がふさがれないから…実はこの前の冬は、かわいいヨーグルト容器に穴をあけてヴィオラを植え、出窓で楽しんでました。寒くなってくると、室内でいろいろいたずらしたくなって困ります(笑)
投稿: まだむこぼれだね | 2004.12.20 13:04
あははっ♪
この容器、私もとってますよ~。Garden~って文字が結構可愛いんですよね。リサイクル用に洗った途端、むらむらってきました(笑)。1、2本挿し芽するのによいかなぁ…って。蓋があるから、湿度保つのに使えるかなぁ。
まだむは植え込んだのですね。そうかぁ~、水やりって結構難しいのね。いい加減に水遣りしてたので、反省です。
投稿: ちかどん | 2004.12.18 17:26