セルトレイが好き 05/05/25
まびき作業が超苦手なので、セルトレイに、一粒ずつ種をまいています。
小さな種だと指がつりそうに…。
でも発芽率が良いと、かわいい双葉が一面にでそろいます。
この景色をみるのが好き♪
サルビアリトルタンゴ(サカタ)
発芽率ほぼ100% 実に美しいながめです。
でも、こんなに発芽率が良いなら、来年はプランターに直播きしよう(笑)
ミニトマトあいこ(サカタ)
春のカタログの巻頭にでてきた新しい品種です。
難しいかなあと思って全部蒔いたら、こんなに苗が…どうするの?
ミニ玉ねぎ(サカタ)
ベビーキャロット(サカタ)
「オニオン坊や」と「赤ちゃんにんじん」は、子どもたちといっしょに種まき。
自信がなかったので最初はセルトレイに蒔きましたが、
ごらんの通り、発芽率がよかったので、二回目はプランターに直播き。
お百姓さんにみせたら、何ひまなことを…と笑われることでしょう。
プルンバゴエスカペーダホワイト(るりまつりの白)サカタ
七粒蒔いて芽が4つ…。まずまず?
ゼラニウムF1サマーシャワーミックス(タキイ)
これも発芽率がよかったです。
他にもディアスシアアスカホワイト(サカタ)、サルビアファリナセアシラス(タキイ)、
ベゴニアアンバサダー(サカタ)、ペチュニアクリーピア(サカタ)、
ドルチェフィレンツェ(サカタ)などなど…みんながんばれ~
芽のでなかったセルトレイも、できるだけそのまましつこく置いておきます。
種が復活することもあるし、種まき用の肥料分のない土なので、
折れてしまったベゴニアやナスタチウムなどの先っちょを、ちょっと挿すのに便利。
けっこう根付きます。
あるときは、芽のでなかったセルトレイの上に、花がらを置いたり、
(たとえばプリムラマラコイデスだとこんな感じに)
また、芽のでなかったセルトレイを、花苗の真下に放置しておくと…
落ちてきたこぼれ種を、うまくキャ~ッチ!
(写真は、忘れた頃に芽がでた、宿根スミレのちび芽)
« 冬越しサフィニア咲いた♪ 05/05/24 | トップページ | 神の手を持つ絵師 05/05/26 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうそう、サルビア、今年は成長遅くて私もやきもき…。涼しいからかなあ。
でも青白系より、真っ赤系の方が成長早くてたくましいですよね、
(そのかわり、冬越しはできないけど)
私は本葉が出たら、セルトレイのまま液肥をあげたりしてます。
小粒のマグアンプを置く人もいるみたいですね。
そう、セルトレイって乾きやすいんですよね~なんど失敗したことか。
風に飛ばされたことも…(涙)
ちび芽を集団保育している0歳児クラスですからね、目配りが欠かせません(笑)
投稿: まだむ | 2005.05.27 10:29
すごい,壮観 (⌒_⌒)
きれいに並んでいるのを見るのはいいですよね~
途中で一個抜けると結構ショック・・・
それにときどきセルトレイは水切れを起こして全滅させてしまうことが・・・
ところで連休中に種まきをしたブルーサルビアは,まだ最初の本葉がでたばかりで,
とっても遅いです.こんなに遅かったかなって心配になっています.
はやく栄養分のある土に植え替えたほうがいいころかも.
種まきも慣れたようで,まだまだ分からないところが多いです
投稿: RAY | 2005.05.26 23:18
ちかどんさんこんにちわ♪
ずらっと芽が出たところばかり選んで並べて、
自分で悦にいっているのですよ。う~きれいだ~♪
でも、もちろん惨敗のもあって、あしたばでしょ、白のサルビアでしょ…もう、目も当てられません(涙)
挿し芽に使うのは、ほんとは、もうちょっと大きめのセルの方がいいみたいです。(yumikoronさんみたいに)
サカタさんとかで通販で買うと高いけど、HCなら安かったでしょ?ぜひお試し下さいね。
ちかどんさんのお庭が着々と夏に衣替えしていくのみて、汗汗…
うちはいつまで春のままなんだろ?
投稿: まだむ | 2005.05.26 17:33
こんにちは~♪
まだむさまらしい、楽しいセルトレイの数々楽しませていただきましたっ!!セル1つに1粒づつだなんて頭が下がります~。私なんて、どわ~~っと入っちゃって、1個がそうなるとあとは結構いい加減だもんね~。
それにしても発芽率もすごい!!ほとんどのセルから芽が出てるよォ~て、感激してしまった。
挿し芽もこんな風に空いたセルですといいですね~、な~るほど!!マネッコしよう~っと。
まだむさまや、他の方が愛用されているこの緑のセルトレイ、なかなか見つからなくて、探しまわりました。先日やっと見つけて、手に入れることが出来ました。よく育つ「魔法のトレイ」みたいでず~~っとほしかったの♪
投稿: ちかどん | 2005.05.26 17:20