« 『NY式ハッピーセラピー』05/06/23 | トップページ | あじさい(の枝)がんばる  05/06/26 »

在宅勤務はつらい 05/06/24 

6人分の洗濯干し、かんたんな掃除、朝ご飯の片づけ、晩ご飯の準備、
学校から帰宅した子どもが食べる、おやつの用意…
これらのいわゆる「家事」をひととおり終えた、
だいたい、午前十一時ころ、
仕事にかかる。在宅勤務がスタートする。

書き仕事であるから、
日本語の歌詞の音楽はかけられない。
ラジオもテレビも消す。

必需品:コーヒーか緑茶。
上質のお菓子が多少あれば、はげみになる。

いろいろ気が散ってしまうので(笑)
パソコンは、インターネットにつながない。
(それじゃただのワープロ)

昼ごはんは、もしおなかがすけば、つまむ程度。

どれだけ仕事に集中していても、
雨が降ってきたら、すぐ洗濯物を入れること。
干した布団は、忘れずに、午後二時には取り入れること。
記憶の片隅にとどめておく。

一番の敵は、セールスや勧誘。
玄関でピンポンがなっても、宅急便以外は、応答しない。
ナンバーディスプレイに名前が表示されない電話には、
基本的にでない。(急ぎの用だったら、留守電に入れるはず)

もっとこわいのは、保健室からの電話だ。
子どもの具合が悪くなったら、即仕事は中止、車でお迎えだ。

いや、もっともっとこわいものがある。
庭で、お花たちが呼ぶ声だ。
「ね~私たちいまが一番きれいよ~写真に撮って~♪」
「根っこがぎゅうぎゅうで苦しいの。うえかえて~♪」
「肥料が切れて、これじゃ、きれいな花なんか、咲かせられない~♪」

だから、
けして、庭に目をやってはいけない。
あれこれやりたい作業が思い出され、
仕事どころではなくなってしまう。
庭を、みてはいけない。
たとえきれいなお花たちに呼ばれたとしても、
仕事中は、みてはいけない、みてはいけない…。

<結論>
在宅勤務で、いちばんつらいのは、
花たちと、近いことかもしれない。

そう、
できれば、近所のワンルームマンションなんかをかりて、
仕事をするのが理想。
あ、もちろん、
ベランダがついてないタイプの部屋でなければならない。

なぜって、
日当たりの良いベランダなんかついてたら、
3日後には、
持っていった鉢が、ずら~っと並んでいるに違いない(涙)
nasuta0619
呼ぶな~

(ハイポをあげればもっと咲くであろう、こぼれ種からのナスタと、
花がら摘みを待ちわびているビオラ)

« 『NY式ハッピーセラピー』05/06/23 | トップページ | あじさい(の枝)がんばる  05/06/26 »

コメント

yoshibayさんこんにちわ♪
返事遅くなってごめんなさい!
>種を蒔いたばかりのプランターを、
芽が出てこないかな〜と見つめ・・・。
わかるわかる!
種を蒔くとね、じ~っとみつめてしまいますよね。
時間止まりますよね。
近所の方がみたら、何してるんだろうと心配するかも…(笑)
yoshibayさんのびわ、すごいです!やってみたい~。
でもって、すご~くたくさんのちび芽sが!!!
でも、ちょっとわすれな草とは違うような…
ネメシア?違うな。なんだろうな…すご~く気になります!!

はじめまして。
古い土を使いまわしていると、何かわからない芽がたくさん出てきます。
最近、それが忘れな草らしいと思えてきたのですが、
なにせ花の名前に疎いので自信がなく・・・。
こちらで昨年10/25の写真を拝見して、これだ!と確証しました。
ありがとうございました。

こちらの記事にコメントさせていただいたのは・・・。
私もそっくりな状況なんです。
調べものの必要があってネットに繋ぐと、つい溺れてしまい、
ベランダに出ては、種を蒔いたばかりのプランターを、
芽が出てこないかな〜と見つめ・・・。
ちっとも仕事がはかどりません。(^^;
そっくりで嬉しくなって、コメントさせていただきました。
お邪魔しましたぁ。

はじめまして。
古い土を使いまわしていると、何かわからない芽がたくさん出てきます。
最近、それが忘れな草らしいと思えてきたのですが、
なにせ花の名前に疎いので自信がなく・・・。
こちらで昨年10/25の写真を拝見して、これだ!と確証しました。
ありがとうございました。

こちらの記事にコメントさせていただいたのは・・・。
私もそっくりな状況なんです。
調べものの必要があってネットに繋ぐと、つい溺れてしまい、
ベランダに出ては、種を蒔いたばかりのプランターを、
芽が出てこないかな〜と見つめ・・・。
ちっとも仕事がはかどりません。(^^;
そっくりで嬉しくなって、コメントさせていただきました。
お邪魔しましたぁ。

ぴょんぴょんさんありがとうございます。
ぴょんぴょんさんのブログ必ず読んでます。
あげはの幼虫に何度も絶滅させられてるくちなし、
ぴょんぴょんさんのブログ見て、
やはりほしくなってしまいました~。

う~ん
最後まで読んでしまいました。
 nice !! ・・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 在宅勤務はつらい 05/06/24 :

« 『NY式ハッピーセラピー』05/06/23 | トップページ | あじさい(の枝)がんばる  05/06/26 »