ベビーキャロット収穫♪ 05/07/24
3月27日に種を蒔いたサカタのベビーキャロット。
太いものから、子どもたちと収穫開始。
この「ひっこぬく」作業がたまりません♪
(右奥の元気な苗は、こぼれ種のトレニア。
このプランター、ベビーキャロット収穫後は、このまま
トレニアのプランターとなってくれそう)
小三の娘の手の上のベビーキャロット。
洗ってぽりぽりかじっても、もちろんおいしいけど、
コンソメスープもおいしい♪
葉っぱも刻んでぱらぱら…
サカタのミニたまねぎ(下の写真)も、ころんと入れて。
どちらも小さいけれど、味はしっかりにんじんと玉ねぎしています。
プランターで根っこもののミニ野菜を育てたのは初めてですが、
これはおすすめ。発芽率もいいし、手間いらず、病害虫なし。
ただ、土の中のものなので、
いつごろがベストの収穫どきなのか、わかりにくいんだけれど、
そこらへんも含めて、子供と一緒に収穫を楽しんでます♪
« ゼラニウムサマーシャワー 05/07/23 | トップページ | 好きですJ・クルーニー☆ 05/07/24 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント