あの爆発する花~ 05/10/30
子どもたちに人気があるのがインパチェンス。
なぜかというと、種が楽しい。
熟してぱんぱんにふくらんだ種にそっとさわると…ぱん!とはじける。
熟していないと、はじけない。
どきどきしながら手を伸ばす。爆発するかな、まだかなあ…
(これはまだまだ。もっとふくらまなければ)
だから、
「あの爆発する花~」といえば、我が家ではこのインパチェンスのこと。
種を取るのが楽しいものだから、種が集まること集まること…。
「もういい~」といっても、次から次へと集めてくる。
捨てるわけにもいかないので、翌年蒔くと、
これがまた、めちゃくちゃ発芽率がよくて、花が咲いて、種ができて、
爆発して…を繰り返して、もう四五年。
近頃見かける二重のインパチェンス♪ ぜひ育ててみたい。
種、爆発するのかなあ。
« to doは大切。 05/10/28 | トップページ | 地震と非常食 05/11/01 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうそう、殻が変な形してるのよね。ねじれてて…どきっとします(笑)
自分好みの手帳さがすのって楽しいよね。あ、私も10年日記もらったけど、だめでした~ああいうのはだめみたい。
お花は、別にノートをつくって、ああでもないこうでもないと書き付けていますが、なんか見にくいです。肥料とか、やらなきゃいけないことすぐ忘れちゃうし。orengeさんはどうしてます?
投稿: まだむ | 2005.11.01 13:22
インパチェンスの種は、おもしろいですネ
はじけて飛んだ殻の方、毛虫?イモムシのようで・・・初めての時は、ドキッとしてしまいました~
最近は、この種は取らずこぼれ種で頑張ってもらってます。
でも、お子さんが楽しんで取ってくれるなんて嬉しいですネ(^o^)
私も自分なりの使いやすい手帳(ノート)探してます。
以前10年手帳(日記)をもらったのですが、尻切れトンボのままです(^^ゞ
お花のこと、種まきのことも書きたいな!もちろんto doもね!
投稿: orenge | 2005.10.31 01:33