この美しい眺め♪ 05/10/10
花をみるのはもちろん楽しみだけれど、
この、出そろった双葉をみるのも、
負けないくらい好きだ。
発芽率がよいほど、美しい眺めになる。
ああ、なんて絶景♪
(アグロステンマ混合と、矢車草、紫花菜、ストック)
このセルトレイは、お豆腐パックみたいに薄いので、
大きくなったちび芽を植え替えるときは、
下から、セルトレイごと押しあげるようにする。
と、
セルトレイがくしゃっとつぶれて、
ちび芽が、土ごと上に持ち上げられるから、
そおっと土ごと持って、広いところへ植え込める。
根っこを切る心配もなく、
割り箸もピンセットもいらない。
セルトレイ本体は、洗ったら何年も使えるし、
とにかく、安い。愛用品です。
« 久々に飲んだぞ 05/10/09 | トップページ | おもちつき♪ 05/10/11 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
shiroさま♪
こちらは庭の面積をまったく考慮せず、
種まきしまくっております(笑)
困ったものです。
安くてぺらぺらのセルトレイだと、こんなふうに使えます。
ぜひお試し下さい。
orengeさま♪
おかげさまで、双葉とともに復活しました(笑)
毎年こんな感じです。やあねえ、年なのね~
よそのサイトで、小さな肥料をセルトレイに置いているのをみて、
今年真似してみましたが、どうかな…
フリードリンクだったので、
ビールにカクテル多種、梅酒まで飲んだけど、
二日酔いは大丈夫でした~。よいお酒だったわ♪
投稿: まだむ | 2005.10.11 08:54
わ~いっぱい~♪
大きくなってますねぇ~
うちは、やっと発芽でまだまだ小さい双葉が出揃ったところです。
かわいい芽が出る時がワクワクしますね!
ホントに楽しみです。
まだむさんも、お元気になられた様子で良かった~(^o^)丿
二日酔いにはならなかったのかな?
投稿: orenge | 2005.10.11 00:46
わかります、わかります。
発芽したばかりの、初々しい緑はホントに綺麗。『これが春には・・・』と思うと、ワクワクします。
そうか! セルトレイには、こんな利点があったのか。植え替えの時に、根を傷めないのはいいですね。
投稿: shiro | 2005.10.10 22:56