« 松伯美術館 05/11/17 | トップページ | アイコどこまで 05/11/23 »
ひらがなの積み木で遊んでいた三男坊が、 「これなあに?」
こいつ、春には一年生だっていうのに、 まだひらがなもよめないのか? 「れ」でしょ。
「れ~はわかってるよ。これなあに?」 「れ」は「レコード」の「れ」
ああ、長男のために17年前に購入した積み木。すでに骨董品だあ。
Takumaさま 返事遅くなってすみません。 子供たちがそばで走り回っているうちは、 どっちにしろプレーヤーはむりですね(笑) でも、針をそおっと落としてから、 音がきこえるまでの あのかすかな雑音は懐かしいです。
投稿: まだむ | 2005.12.14 15:24
アナログいいですよ~。 プレイヤーなら安いのだと8000円ぐらいでないですか?楽器専門店なんかで扱ってると思います。
僕の場合聞くものが全然違うんですけど、ヨーロッパのナイトクラブで流れてる曲を集めようと思うと、アナログしかないんですよね。CDだとたいがいノンストップでつながっちゃってますし。
ビートルズとかの音源を聞くなら、暖かみのあるアナログの音のほうがいいかもしれないですね。CDだと音にどうしても深みがでませんから。
投稿: Takuma | 2005.11.27 22:10
Takumaさま 思い出のレコードがたくさんあって、プレーヤーもとうにないのですが、 捨てられません。アメリカ留学時代に買ったビートルズとか、どうしたものか…
misaoさま♪うわ~うれしい♪同じなの? 古いのよ~「せ」の洗濯機は、二槽式だし(笑) 「しまうま」「けいと」は大当たり!「す」は「すずめ」でした。 一覧写真をメールで送るからね。 そうそう、ドミノなの。三男坊もいまこの積み木をドミノにして遊んでは、うまくいかずに、切れまくっています(笑)
投稿: まだむ | 2005.11.26 17:44
ああ~~~懐かしい!(感涙) そっくり同じ物がうちにもありました。 うちは今二十歳の長男がちびの頃に買ったのです。 そうそう、『れこーど』じゃ今の子にはわかりませんよね。
先ほど帰ってきた長男がまだむの写真を見てものすご~く懐かしがっていました。 「他の文字はなんだっけ?」 「スイカ!シマウマ!・・・イマイチ確証がないな~」 「赤と黄色の玉になってる毛糸とかなかった?」 「いつもドミノにしてたよね。」 などなど、二人でしばし思い出話に花を咲かせました。
投稿: misao | 2005.11.25 18:04
あー、アナログですね(笑)
レコードは一応実物見てますけど、アナログって言ってしまうなあ。
投稿: Takuma | 2005.11.24 21:56
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 「れ」は… 05/11/22:
Takumaさま
返事遅くなってすみません。
子供たちがそばで走り回っているうちは、
どっちにしろプレーヤーはむりですね(笑)
でも、針をそおっと落としてから、
音がきこえるまでの
あのかすかな雑音は懐かしいです。
投稿: まだむ | 2005.12.14 15:24
アナログいいですよ~。
プレイヤーなら安いのだと8000円ぐらいでないですか?楽器専門店なんかで扱ってると思います。
僕の場合聞くものが全然違うんですけど、ヨーロッパのナイトクラブで流れてる曲を集めようと思うと、アナログしかないんですよね。CDだとたいがいノンストップでつながっちゃってますし。
ビートルズとかの音源を聞くなら、暖かみのあるアナログの音のほうがいいかもしれないですね。CDだと音にどうしても深みがでませんから。
投稿: Takuma | 2005.11.27 22:10
Takumaさま
思い出のレコードがたくさんあって、プレーヤーもとうにないのですが、
捨てられません。アメリカ留学時代に買ったビートルズとか、どうしたものか…
misaoさま♪うわ~うれしい♪同じなの?
古いのよ~「せ」の洗濯機は、二槽式だし(笑)
「しまうま」「けいと」は大当たり!「す」は「すずめ」でした。
一覧写真をメールで送るからね。
そうそう、ドミノなの。三男坊もいまこの積み木をドミノにして遊んでは、うまくいかずに、切れまくっています(笑)
投稿: まだむ | 2005.11.26 17:44
ああ~~~懐かしい!(感涙)
そっくり同じ物がうちにもありました。
うちは今二十歳の長男がちびの頃に買ったのです。
そうそう、『れこーど』じゃ今の子にはわかりませんよね。
先ほど帰ってきた長男がまだむの写真を見てものすご~く懐かしがっていました。
「他の文字はなんだっけ?」
「スイカ!シマウマ!・・・イマイチ確証がないな~」
「赤と黄色の玉になってる毛糸とかなかった?」
「いつもドミノにしてたよね。」
などなど、二人でしばし思い出話に花を咲かせました。
投稿: misao | 2005.11.25 18:04
あー、アナログですね(笑)
レコードは一応実物見てますけど、アナログって言ってしまうなあ。
投稿: Takuma | 2005.11.24 21:56