ブログのおかげで庭が 06/10/26
夕顔いいなあとあこがれたのは、
実は、コメントくださったshiroさんのブログをみて。
咲いてびっくり。
こんなに大きな花だったとは。
(朝顔のイメージだったのに、ハイビスカスくらいある)
でもって、こんな清楚な香りなのね~くんくん♪
本当に育ててみて良かった。
種もとれたので、夏のレギュラーになりそう。
ブログをはじめてから、
庭で咲いてくれた子を見せびらかすこともできるようになったし(笑)
よそのお宅の花にあこがれたりすることが多くなり、
趣味としてのガーデニングに、すごく幅がでました。ブログに感謝♪
ブログでであった花好きのみなさんに感謝♪
ペンタスはおすすめです。ぜひぜひ種まきしてみて~
うんうん。イタリア行ってみたいよね。
町も歩きたいし、田舎にも行ってみたい。
食べ物も食べたい~
さあ、朝の九時半。イタリア語講座のお時間よ~
今期まだ始まったばかりなので、いっしょにやってみない?
« イタリア語講座だぞ 06/10/25 | トップページ | しみじみと、ハグ♪ 06/10/27 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
まだむ、おひさしぶりです!
庭のコボレダネからの芽を見ては気になっていたのですが、更新されてない時期があって・・・BLOGやめちゃったのかと思ってました。よかったです♪
で、で、で~~こんなにメジャーな物書きさんだったのですね!おどろいてしまいました。
ずっと出版系の仕事とは思ってましたが・・・。
コボレダネのビオラの花がそろそろ咲き出す季節ですね。まだむのお庭のコボレダネ、また楽しみにして遊びに来ますね!
投稿: ちかどん | 2006.10.28 22:07
こんばんは、まだむ☆彡
イタリア語挑戦してみますよ!!
ガーデニングは、本当にまだむの生活の一部ですね♪
まだむに元気を与えてくれた
まだむのお庭のお花達に感謝です★
投稿: erika | 2006.10.26 22:45
そちらはまだまだお花の季節が続いているのですね。
夕顔見てみたいなぁ。
私もペンタスを育てています。
父がお気に入りで、私よりかわいがっていますよ。
何とか越冬させて来年も咲かせたいな。
投稿: sige | 2006.10.26 19:12