かなりばたばたした日々を送っています。
デッキの上に出て、
こんなふうに芽のでそろったセルトレイをながめる。
このちょっとした時間がなければ、
とても続かない。

ヴィオラです。
発芽率が高くて、う、美しすぎ…(自己満足)
花姿より好きかも。
いや、しかし、もう限界。
乾燥牛糞も買ってきたことだし、
残念ながら、
そろそろうえかえてやらねばのう(笑)
応援コメント&メール&絵はがきありがとうございます。
がんばるからねっ♪
« 母は複雑なのだ 06/10/31 |
トップページ
| ヴィオラ定植!06/11/06 »
« 母は複雑なのだ 06/10/31 |
トップページ
| ヴィオラ定植!06/11/06 »
こんばんは、まだむ。
昨日、トリスタンとイゾルデを
観に行ってきましたよ☆彡
あるシーンで、ふとエルザとフランツを
思い出してしまいました。
マゼンタは私の最も好きな作品です♪
今、地元で「ペルシャ文明展」をやっているので
そちらも見に行く予定です。
あまり暇がないのが残念ですけど
必ず行きたいと思っています。
楽しみだ~(*^_^*)
投稿: erika | 2006.11.04 22:06
お仕事と家事、普通の人の何倍も働いてらっしゃいますものね……。子供さんが4人なら、家事だけでも普通の人の2倍以上……。
怠け者の自分が恥ずかしい。
芽の緑色って綺麗ですね。これがまだむの癒し……?
ここを見て、私も花の勉強し世かなあ、とか思いました。
ご無理なさらないで下さいね……
投稿: なるこ | 2006.11.03 02:08