いまどきのバレンタインデー 07/02/14
「いってきまーす」
紙袋いっぱいに
愛を詰め
登校する四年生です。
« 新しい携帯でパシャ 07/02/13 | トップページ | 小学校に携帯を持ってきていいかどうか 07/02/16 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 新しい携帯でパシャ 07/02/13 | トップページ | 小学校に携帯を持ってきていいかどうか 07/02/16 »
« 新しい携帯でパシャ 07/02/13 | トップページ | 小学校に携帯を持ってきていいかどうか 07/02/16 »
「いってきまーす」
紙袋いっぱいに
愛を詰め
登校する四年生です。
« 新しい携帯でパシャ 07/02/13 | トップページ | 小学校に携帯を持ってきていいかどうか 07/02/16 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 新しい携帯でパシャ 07/02/13 | トップページ | 小学校に携帯を持ってきていいかどうか 07/02/16 »
友チョコ義理チョコ親(親友)チョコ本(本命)チョコ族(家族)チョコ…いったい最終的にいくついるの?って感じでした。ラッピング代がばかにならない!お店でもちゃんと小袋売ってるし…われわれの時代みたいに本命オンリーってわけにはいかないみたいで、つくづく大変な時代です(笑)
投稿: まだむ | 2007.02.22 19:06
我が家の中1もかなりの量の「友チョコ」を持っていって、
かなりの量の「友チョコ」をもらって帰ってきました。
女の子同士で交換するのです。
今は小学生もやってるのね!
5年位前からそんなのが流行ってきたような気がします。
このために連休に材料を買い、
かわいい袋まで買って
チョコクッキーをたくさん焼いて
少しずつ袋につめて・・・(娘1人で楽しんでやってたわ)
もらった「友チョコ」もほとんどが手作りなの。
楽しんで作ってごく親しい友達と交換してるくらいならいいけれど
かなりたくさんなので費用もかかるし
やめてもらいたいわ~~。
投稿: チョコミント | 2007.02.16 13:33
orengeさま♪
手作りです~愛が詰まってます~大変でした。まったく、なんでこんなにたくさんばらまかなければならないんでしょう。さしあげるのはみんな女の子なのよ?
古い葉っぱはマルチがわりになるので、残したほうがいいと、どこかできいたような気がして、私も去年まではできるだけ残していました。ことしは「しゅみえん」で「切っていい」といったので、ばっさり。お花がとてもよくみえますが、来年大丈夫だよね??
tbありがとうございます。ばたばたしてて「表示しない」にしちゃってたみたい。すみませんでした。
投稿: まだむ | 2007.02.15 13:28
わぁ~いっぱい♪
中身は手作りなのかな?
愛がいっぱい詰まってるのかな?
プレゼントする人がいっぱいいる時が花かなぁ~
今は、家族だけだけどネ♪
クリローいっぱい咲きましたネ
純白のお花いいなぁ~
私も散歩途中、目の高さでクリローが見られるお庭があるんですョ♪
でも、今年はまだお花が見えないの・・・
古い葉っぱ切ってくれるといいんだけどなぁ~(^^ゞ
あっ!TB欄復活ですネ(^o^)丿
投稿: orenge | 2007.02.15 02:12