ピーナツバターの天板ケーキ 07/04/24
ピーナツバターが好きな子がいるのだけれど、
朝はほとんどご飯だし、あまり出番がないまま、
冷蔵庫の中でひからびてしまう。
ひからびかけたピーナツバターをみかけたら、このレシピ。
まずオーブンを170度にセット。
バター70g
ひからびかけたピーナツバター80g
(別にひからびかけていなくても可)
砂糖60g
卵一個
例によってボールをはかりの上にのせ、
ここまでの材料をフォークでどんどん混ぜていき、
ゴムベラにもちかえて、
強力粉100g
ベーキングパウダー小さじ三分の一
をさっくりとまぜ、
おつまみ用のピーナツ一掴みほどを荒く刻んで入れる。
オーブンシートをしいた天板に広げて、
170度に温まったオーブンで18分ほどで焼き上がり♪
生地が甘くほろっとした食感なので、
刻んだピーナツがアクセントになります。
クランチタイプのピーナツバターなら一手間はぶけてますます簡単。
でも、初めて使うピーナツバターならば、
必ずぺろっと味見してね。
『ジョーブラックをよろしく』のブラピみたいに。
(ピーナツバターのスプーンをくわえて立ってもかっこいいんだなブラピは)
ピーナツバターの甘さによって、砂糖をふやしたり減らしたりしましょう。
今日の60gというのは、かなり多目の量です。(ピーナツバターがそれほど甘くないので)
ちなみにこれは、
20年前にいただいたオーブンレンジについていたレシピで、
つまりもう20年焼き続けている我が家の定番おやつ。
時間と気持ちに余裕があるときは、
一個一個丸めてつぶし、「ピーナツバタークッキー」になります。
« ようやく種まき♪ セルトレイの出番! 07/04/22 | トップページ | こぼれ種軍団vs冬越しクリーピア 07/04/25 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ようやく種まき♪ セルトレイの出番! 07/04/22 | トップページ | こぼれ種軍団vs冬越しクリーピア 07/04/25 »
コメント