
春休みの終わりに、
子供たちと、みごとな虹をみた。
思わず手を合わせてお願いしたくなった。
雑巾もぬいました。
辞書もしっかり選んで買いました。
新しい筆箱も買いました。
うわばきも洗いました。
算数の復習もさせました。
やれるだけのことはやりましたので、
どうか
子供たちが「相性のいい」担任の先生に当たりますよう…
« うさぎのしっぽ♪ 07/04/04 |
トップページ
| こつぜんと、白 07/04/10 »
« うさぎのしっぽ♪ 07/04/04 |
トップページ
| こつぜんと、白 07/04/10 »
こちらは毎年クラス替えです。まだまだ担任によって学校生活がばら色になったりならなかったりする年なので、できるだけ相性のいい先生と当たってほしいものです。
私も小中学校で再会したいと思う先生はいません。生意気な生徒だったのだ~よくグーで殴られたなあ。
投稿: まだむ | 2007.04.16 18:56
うちは、担任、持ち上がりでした。とにかく生徒たちに好かれている先生です。自分が子どものころ、そんな好きな先生なんて出会わなかったので、なんか、不思議です。
投稿: 札幌の女 | 2007.04.08 22:12