ヨーグルトとレーズンの天板ケーキ ハーフアンドハーフ 07/05/08
なぜか冷蔵庫にヨーグルトがたぶついているので、
ヨーグルトを使った天板ケーキ。
時間がたってもしっとり♪
右半分が、プレーンなヨーグルトレーズンケーキで、
左半分が、くるみ&シナモンをトッピングしたケーキです。
こんなふうに、
二種類のケーキがいっぺんに焼ける「ハーフアンドハーフ」は、
天板ケーキの得意技。
まず、
大きなボールにバター50gをいれ
レンジで5、6秒チンして、フォークでクリーム状に。
オーブンを180度にセット。
ボールをはかりの上にのせ、
砂糖30gを足してフォークですり混ぜる。
(今日はあとで加糖ヨーグルトを入れるので砂糖はやや少なめ)
卵一個を割りいれフォークで混ぜ、
90gのカップヨーグルトを二個投入。
フォークをゴムベラに持ち替えて、
薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ1
ざっくりとまぜ
刻んだレーズンひとつかみほど。
(ヨーグルトのさっぱり感とレーズンがよく合うと思う)
天板にオーブンシートを敷いて、
その上に生地を四角く流す。
さてここからがハーフアンドハーフ。
くるみが嫌いな子が結構いるので、
半分にだけ、刻んだくるみひとつかみほどをばらまいて、
軽くシナモンをふる。
こんな↓感じ。
これでok。180度で20分ほどで焼き上がり♪
混ぜ込む材料に好き嫌いがありそうなときは、
(てめえら好き勝手いってんじゃねーよと心の中でぶつぶつ言いつつ)
ぜひこんなハーフアンドハーフをお試しください。
子供たちみんなきっと満足しますよ。
« 今年度はテレビでイタリア語 07/05/08 | トップページ | 問題はこのプランターだ 07/05/09 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント