プリムラマラコイデスちび苗 09/08/17
使わない土は、とりあえず発泡スチロールに入れてます。
これ、もともとはリンゴが入っていた発泡スチロールらしくて、
ぴっちりと閉められるふたがついております。
土を乾いた状態でおいておけるので、とっても重宝♪
でもふたを閉め忘れると、あっというまに雑草天国…
で、昨日、草抜きしたら、
雑草の下から現れました。プリムラマラコイデスのちび苗たち♪
秋にもたくさん発芽するのだけど、
夏を越したこの苗たちの方が、株が大きくて花も立派。
だから大事に育てたいんだけど、
なんといっても暑さが苦手。
なのでこんなふうに、ほら、
黒ポットが入ってたケースを逆さにして上に置き、
カンレイシャがわりにしてます。
(今までは、雑草がうまく日傘のかわりになってたわけ)
うまく夏を越しておくれよ~
(花の写真はこちら)