手帳選びに、嫌気がさし 09/11/04
問題は、来年使う手帳。
「バーチカル」
なのは、もう何年も使い慣れてるし、決定なんだけど、
1.日記代わりなので、あまりこ小さいのはいや。
できればA5か、A5スリムくらいの大きさがほしいけど、
それ以上大きいのもいや。
2.土日にイベントが多いので、
土日の欄がすごく小さいのはいや。
3.ぱたんと180度開いたまま
机の上に置いておけないといや。
4.裏写りしない丈夫な紙じゃないといや。
5.お言葉やら、目標を書くとことか、路線図とか、いらないし。
6.朝7時から夜は11時ころまで書く欄がほしい。
「わがまま~(汗)」
で、ネットでいろいろ検索してみて、
トラベラーズノートの週間ダイアリー
とか、
コクヨのキャンパスダイアリー
とか、
かの「ほ○日手帳」のカズン(?)とかいうのもみてみたいし、
他にも、あれとかこれとか…あ~
「バーチカルの手帳、増えたなあ」
しかし、やはり、
実物を手に取ってみないとわからない部分もあり、
こんなことしてるうちに、売り切れてしまう!
ってなわけで、
あっちいったりこっちいったりしなければ、と、
予定をたてたりもしていたのだけど…
先週の金曜、
手帳ごときに振り回されているこの現状に、
ほとほと嫌気がさしたっ!
「こんなのがほしいんだけどな~」と、
いつも使ってるA5スリムの方眼のメモ帳に
ささっと時間軸の線を引いてみたのさ。
そしたら、おや?
「いいじゃん♪」
というわけで、
来年は、トラベラーズノートのリフィル(方眼ノート)に
あれこれ自由に書き込んでいくことに決定。
うん、決めたからね。
決めたっ!