ありがとう(涙)
今、陸前高田出身の私の親友から、
お母さんと連絡とれたとメールあり。
良かった。良かった。
« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »
今、陸前高田出身の私の親友から、
お母さんと連絡とれたとメールあり。
良かった。良かった。
たくさんのメールで、
ご心配いただき、ありがとうございます。
うちはとりあえず無事です。
ただ、もうちょっと気がかりなこともあるので、
くわしくは、またのちほど書きます。
ひとつでもたくさんの命が救われますよう…
何年か前に挿し木した沈丁花が、
初めて蕾をつけ、開き始めました。
あれ、白だとばかり思って水あげてきたけど、
赤だったのね(笑)
最近こういうことが多い…。
昨日のことだ。留守番電話に伝言が残されていた。
NHKのなんとかさんで、どうとかこうとか…いってる。
???
音量を大きくしてみると、
「今夜の『すイエんサー』で、シュークリームを作るから、
ぜひみて下さい」
おおおおおぉ、
ずいぶん前に、三男坊が番組HPからリクエストしたやつだ。
本当に取り上げてくれるとは。
それをまた丁寧に電話して知らせてくれるとは♪
「すイエんサー」はホントおもしろいんだよ。ぜんぜん教育的じゃなくて、
こどもといっしょに楽しめる。ためになる。(時もある)
MCは品川庄司と大島麻衣(このこがおもしろい)
ギャルっぽいナレーターが伊吹五郎おじさま(のりすぎ)
この番組のおかげで、いまや三男坊の得意料理は
「茶碗蒸し」
(ちなみに、AKB48がレギュラーだったころからしっかりみているが、
三男坊は、ファンではない)
あるとき、何かの回を見た三男坊がすごく感動して、
「おれもなんかリクエストする」
といって、しばし考え、
母の私が大失敗して以来、けしてつくってもらえない三男坊の大好物、
「シュークリームの失敗しない作り方をやって」
と、番組hpにメールした。
それを取り上げてもらったのだ。
今日は下校したらさっそくシュークリームづくりだそうだ。
う~手伝う私も気合いが入る。
うまくいったら、写真をupするということで。
(来週の「キャベツみたいにめっちゃジャンボなシュークリーム」も楽しみだ!)
庭の片隅でフキノトウを見つけました。
主人は東北の人で「ばっけ」と呼んで愛でます。
とりあえずフキミソ。そして天ぷら。
春の味いただきます♪